バーサス 小役確率・同時成立はチェリー重複に注目
©アクロス
バーサス 小役確率・同時成立についての記事です
※8/18追記しました=通常小役や同時成立について
4号機で人気機種だった名機が5号機で復活となりました、3連VがサンダーVみたいですがリーチ目はそれぞれ違うようです
・通常時の小役
・BIG中の小役
・同時成立
これらにについて書いていきます
是非参考にしてみて下さい。
スポンサード リンク
小役確率
通常時小役確率 | |
<ベル>
設定1=1/13.5 設定2=1/13.2 設定5=1/12.9 設定6=1/12.5
<チェリー> 設定1=1/38.5 設定2=1/37.4 設定5=1/36.4 設定6=1/37.3
<平行スイカ> 設定1=1/74.4 設定2=1/70.8 設定5=1/67.5 設定6=1/66.9
<斜めスイカ> 設定1~6=1/218
<特殊役A/スイカ・ブランク赤7> 設定1=1/8192 設定2=1/8192 設定5=1/7281 設定6=1/6553
<特殊役B/黄V・赤7・赤7とスイカ・ブランク・赤7が同時成立> 設定1=1/5461 設定2=1/5041 設定5=1/5041 設定6=1/4681
<特殊役C/黄V・赤7・ブランクとスイカ・ブランク・赤7が同時成立> 設定1=1/993 設定2=1/964 設定5=1/936 設定6=1/910
<特殊役D/黄V・赤7・赤7> 設定1=1/1560 設定2=1/1489 設定5=1/1394 設定6=1/1311
<特殊役E/黄色V・赤7・ブランク> 設定1=1/728 設定2=1/705 設定5=1/690 設定6=1/655 |
BIG中小役確率 | |
<ベル>
設定1=1/1.09 設定2=1/1.11 設定5=1/1.09 設定6= 1/1.11
<チャンスベルA> 全設定=1/18.7
<チャンスベルB> 設定1=1/36.01 設定2=1/24.01 設定5=1/36.01 設定6=1/24.01
<特殊ベルA> 設定1=1/496.48 設定2=1/248.24 設定5=1/496.48 設定6=1/248.24
<特殊ベルB> 設定1=1/16384 設定2=1/16384 設定5=1/799 設定6= 1/799
<ハズレ> 設定1=出現せず 設定2=1/799 設定5=1/799 設定6=1/799 |
通常時小役は全役カウント
先ずはどの機種にも言えることですが、通常時の小役は設定差がある以上は差がある小役は全てカウントした方が良いと思います
これは今までの経験からも言えることですが通常時の小役のサンプルを取っていくことで、低設定を長時間打たなくて済むといったことが可能になってきます 設定不問で調子いいことは良くありますよね!? しかしその台が低設定であれば、そういつまでも長時間出続けることはないとは言い切れませんが、調子悪くなることの方が多いはずです そういったことから面倒ではありますが常に小役を数える癖をつけておいた方がいいでしょう
バーサスの通常時の小役カウントは全役ではありますが、斜めスイカのみは全設定同じですので、その他の3役の小役をカウントするようにしましょう 特に通常ベルは1番サンプルが取りやすいので1番設定推測には使える小役といえそうです |
BIG中の小役は三連中段Vに注目
バーサスは通常小役と同じくらいBIG中の小役にも注目してください
先ずは小役と停止図柄の説明となります ・ベル=ベル揃い ・チャンスベルA=左リールに3連V停止せず ・チャンスベルB=上段下段にVテンパイ ・特殊ベルA=上下段いずれかにVが揃う ・特殊ベルB=中段にVが揃う ・ハズレ=斜めラインにVが揃う ※V揃い時は左リールは3連V停止、全て予告音アリ時
BIG中の小役の振り分けを見てみますと、特に重要な小役は特殊ベルB(中段V揃い)とハズレの2パターンとなりそうです ハズレ出現時は設定1を否定していますので、その後の展開で設定5の判別がしやすくなります
中段V揃いの際は確定ではないですが設定5or6の期待度がアップとなります 1日に2回以上の出現となると更に高設定の期待が持てます。 |
同時成立期待度
<通常リプレイ>
設定1~5=0.18% 設定6=0.20%
<チェリー> 設定1=1.91% 設定2=1.86% 設定5=1.81% 設定6=1.97%
<特殊役A~E> 設定1~6=100%
<JACリプレイ> 設定1~6=100% |
チェリー重複は要注目!!
バーサスの小役重複の際はチェリー重複に注目してください
実践値ではありますが、チェリーでの同時成立は設定6のみの出現との報告でしたが全設定で抽選しているようです 設定6のみ同時成立に設定差があるのを抜粋してみました ・チェリー=赤7BIG ・JACリプレイ=赤7BIG
続いて単独BIG ・通常リプレイ=VBIG ・JACリプレイ=VBIG
単独REG ・通常リプレイ=REG ・チェリー=REG |
ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
バーサス 小役確率・同時成立はチェリー重複に注目の記事でした。
スポンサード リンク
コイツに至る事では無いですが基本ベルは荒れるし、3000~4000ゲーム程度なら1でもベル確率が6並みの確率になる事が結構多いんですよね。
個人的にはRT の外れ確率が一番当てになると思います。
ただA タイプは判別が意外に難しいのです。
数値は一切無視して打ち切る事が出来る根拠が無いとダメ。
狙い台が取れたらほぼ高設定位の台選びが出来ないならスロット打たない方が無難ですね。
野獣先輩コメントありがとうございます。
バーサスに限らず他の機種にも言えることかも知れませんね
おっしゃる通り、ベル確率は重要小役なんですが…
結構荒れますね(>_<) 小役とボーナス確率どちらもいいのが理想ですがどちらかに偏ってしまうと悩んでしまう事が多いです。 最近は低設定ばかりで闘っています(>_<)