バジリスク絆 歌や曲変化時の条件や恩恵は?
©エレコ
バジリスク絆 歌や曲変化時の条件や恩恵についての記事です。
大人気バジリスク絆の曲変化ですが、嬉しい瞬間ですよね^^
曲変化時は条件や恩恵があるようですが気になる部分です
そういった事についてまとめています。
僕も実戦上は連チャン時はほとんど曲変化しました
変化時の恩恵を分かっていると楽しみかたも変わってきますね^^
スポンサード リンク
ART中曲変化
ART中曲変化 | |
曲 | 条件+恩恵 |
ヒメムラサキ | 追想の刻 |
甲賀忍法帖 | 継続確定 |
蛟龍の巫女 | 継続確定 |
ワイルドアイズ | 継続確定+1セット以上のストック |
ART中に曲が変化しますと、継続が確定といった恩恵があるようです。
上記の曲の中ではワイルドアイズに変化した時が1番恩恵が強そうですね。
エピソードバトル時曲変化
曲 | 条件+恩恵 |
甲賀忍法帖 | BC当選 |
蛟龍の巫女 | BC当選+継続確定 |
ワイルドアイズ | BC当選+継続確定+1セット以上のストック |
エピソードバトル中の曲変化の場合もART同様に似た感じの恩恵となっているようですね。
こちらもART中同様にワイルドアイズに変化した場合が嬉しい瞬間となります。
ヒメムラサキ
条件=追想の刻
歌=水樹奈々 |
ヒメムラサキの音楽が流れた時の条件は追想の刻となり、特に恩恵的なものはないようです。
バジリスク絆でAT当選したことがあれば皆さん聞いてる曲です。
後半戦の音楽とは違い静けさを感じる曲ですね^^
甲賀忍法帖
条件=継続確定
歌=陰陽座 |
この曲はバジリスク絆では定番ともいえる曲ですね。
バジリスク絆を打ち込んでいる方であればわかりますよね?
何とも言えない、やる気が出てくる感じの曲ではないでしょうか?
前作にも使われた曲で、有線などで流たらバジリスクを思い出しそうですね。
蚊龍の巫女
条件=継続確定
歌=水樹奈々 |
曲が流れる条件は上記の感じとなります。
甲賀忍法帖と同様に継続時などに曲変化するようですね。
因みにバジリスク絆から使われた曲となり、ノリがいい感じの曲の仕上がりとなっています。
発生タイミングは様々で、AT中のBC当選時や継続確定時などに流れる曲となります。
ワイルドアイズ
条件=継続確定+ストックあり時
歌=水樹奈々 |
曲変化の中では恩恵を考えると、流れると1番嬉しい曲かもしれませんね。
曲変化で継続は確定というのは何となく伝わりそうですが、+ストックですので嬉しさ倍増ですね^^
本記事で紹介した曲で水樹奈々の歌う曲が断然多かったので、歌っている姿も見てみてください
聞いたことがあるけど、歌っているのは?
という人は結構多いのかもしれませんね、僕もそのうちの一人です。
もう動画見たので、覚えましたけどね^^
こちらが水樹奈々さんの歌っている動画です
まとめ・感想
曲 | 条件+恩恵 |
ヒメムラサキ | 追想の刻 |
甲賀忍法帖 | 継続確定 |
蛟龍の巫女 | 継続確定 |
ワイルドアイズ | 継続確定+1セット以上のストック |
バジリスク2でも曲変化時は継続が確定といった恩恵でしたね
今作も同じ感じで継続が確定と+αとなっているようです。
ATやART機の曲変化は、ほとんどが同じように継続する時などに使われている感じがしますね^^
変化しただけでも嬉しいですが、どの曲が流れるかによってその先の展開が期待できるので曲の使い方はとてもいいですね^^
応援して頂けると励みになります<m(__)m>
パチンコ・パチスロ ブログランキングへ
よろしければこちらも<m(__)m>
にほんブログ村
バジリスク絆 歌や曲変化時の条件や恩恵についての記事でした。
スポンサード リンク