緋弾のアリア(スロット)天井狙い目・やめどき

WS000545

パチスロ緋弾のアリアがパチスロで登場です

天井狙い目ややめどきについてまとめてみました

パチンコでは結構人気がでた機種でもあります、シリーズ化され何作かは打ちました。

 

今機はパチスロでの勝負となります、ARTがメインでそこそこの確率でCZが突入となっていて、ARTへのチャンスが何回もあります。

約1G辺りの純増枚数は2.0枚となっていますので最近のART機ではストレスなく増えていくタイプとなっています。

1セット30G+αのARTで、上乗せも特化ゾーン等があり、3種類あるので上乗せゲーム数には期待できそうな感じがしますね。

基本スペック

設定 CZ ART初当たり 機械割 
1/46 1/300 97.5%
1/285 98.7%
1/267 100.2%
1/232 103.2%
1/206 106.2%
1/176 109.1%

上記は簡単な基本的なスペックの紹介ですが、種類は「CZ」「ART」「上中段弾丸」「中下段弾丸」といった種類があります。

ARTへは、CZをクリアして突入といった感じとなります

CZ確率は1/46とかなり確率がいいのでARTへのチャンスは何回もチャレンジできそうですね。

機械割は全体的には低い感じがしますね、設定を狙うのであれば設定5以上が理想のとなります。


スポンサード リンク

天井ねらい目

■天井
ART間999G

■天井恩恵
CZ~ART突入

■ねらい目ゲーム数
通常時600G~(液晶画面でのゲーム数)

 

天井狙い目は約600G位からが理想的となっていますが、欲をいうのであれば650G~が更にいいとは思います

今機はARTでの平均枚数が少なめの台となっているため、積極的には打たない方がいいかと思います、何も打つ台がない時などには打ってみようって感じでいいと思います。

天井ゲーム数はデータランプでは1180G付近です、詳細は下記で確認してください。

天井狙いの注意点

天井狙いはCZをはさんでもOKなのですが、CZの間のゲーム数はカウントされないということですので注意して下さいね

データランプでハマっている台を発見したら、液晶画面でゲーム数を確認してから打つようにしましょう。

液晶画面で現在のART間ゲーム数を確認できます。


スポンサード リンク

やめどき

【やめどき】

■ART終了後は1回目のCZを消化してヤメ

今機は即ヤメがNGの台です、上記のやめどきはART終了後はセットのストックがある場合は1回目を消化するまで潜伏といった厄介な仕様となっています

ストックが無い場合は良くヤメでOKなのですが、今後ストックが有るのか無いしなのか解析が出た場合はそれに従って即ヤメが理想となります。

その場合には天井狙い目を若干下げてもいいと思います。

狙い目・やめどき まとめ

【天井狙い目】

■天井
ART間999G

■天井恩恵
CZ~ART突入

■ねらい目ゲーム数
通常時600G~

ハイエナ機としてはそこまで良い台ではないとおもいます

CZを挟んだゲーム数はカウント除外

液晶画面で現在ゲーム数を確認できます

 

【やめどき】

■ART終了後は1回目のCZを消化してヤメ

やめどきはART終了後1回目のCZまで回してやめがいいです

セットストックあり時は1回目のCZまで潜伏のため。

 

ぽちっといただけると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

緋弾のアリア(スロット)天井狙い目・やめどきの記事でした。


スポンサード リンク

スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ