CRアナザー牙狼【甘デジ】スペック・ボーダー・止め打ち

(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2011 「呀」雨宮慶太/東北新社
(C)2010-2013 雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「絶狼」雨宮慶太/東北新社
(C)2014 「炎の刻印」雨宮慶太/東北新社

CRアナザー牙狼【甘デジ】のスペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。

アニメーション版牙狼のパチンコ(甘デジ)が登場!

ヘソでの大当たり時は16Rが5%と低めで基本は4Rとなっていますが

電チューでの16Rが約3割もありますので、確変ループ次第では一撃もきたいできそうな予感がしますね!

 

本記事では

スペック・ボーダー

止め打ち

について書いています。


スポンサー リンク



本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪

止め打ち手順

大当り中

大当たり中はライトミドル同様の打ち方で大丈夫ですね。

ライトミドルはオーバー入賞がしにくい台でした

本機も同様にラウンド間の止め打ちのみでいいでしょう。

※再度挑戦してみて、ラウンド間の止め打ちより、オーバー入賞を狙った打ち方の方がいいと思います、アタッカーの釘次第ではありますが。

 

理由としては、アタッカーの反応が早めで、しかも天井部分での原則がシビアです。

減速をしようと、ギリギリの場所で合わせてしまうと、左側に玉が戻ってしまう事が多いようです。

打つ台によって若干の原則しやすいとかはあると思いますので、そういった台でしたらやる価値はあるのかもしれませんね(^^♪

▼オーバー入賞狙い
①5個入賞で止め
②6個目を弱めに打って7個目を強めに打つ
③後は繰り返しです

 

電サポ中

アナザー牙狼の甘デジはライトミドルと比べて違うところは、電チュー入賞時の玉数です

ライトミドルは3個で、甘デジは2個となり厳しくなったようです。

打った感じはどちらも開放パターンは同じで、打ち方も同じでいいと思います。

今作は2個戻しとなってしまい、余程調整のいい台でないと玉が減ってしまうようでした(>_<)

単発打ちが可能な台であれば問題ないと思いますが、単発打ちでスルーが途切れてしまう台は

実戦上玉が減る感じでした。

上記のことを参考に実戦前は釘チェックしてみてください!

▼開放パターン
4回開放=ミドル×4

▼ワンセット打ち
①3回目が開いたら止め
②4回目が閉じたら打ち出す
③後は繰り返しです。

▼単発打ち
①開いたと同時に1発打ち出す
②4開目だけ閉じたら1発打ち出す
③後は繰り返しです。

スポンサーリンク

基本スペック

タイプ  ミドル 
メーカー サンセイ
大当り確率 1/99.9
高確率時 1/21.8
賞球  4&2&3&&10&12
カウント  6C
ヘソ  4個
電チュー  2個
突入率  50%
継続率  65%
平均出玉 16R=約1010個

12R=約760個

8R=約510個

4R=約260個

当選時振り分け

ヘソ
16R確変(次回)=5%

4R確変(次回)=45%

4R通常(50回)=2%

4R通常(20回)=16%

4R通常(10回)=32%

電チュー
16R確変(次回)=34%

12R確変(次回)=5%

8R確変(次回)=5%

4R確変(次回)=5%

突然確変(次回)=1%

16R通常(50回)=16%

突然時短(50回)=34%

ボーダー

換金率 ボーダー
タイプ  ミドル
2.5  20.7
3.0  19.7
3.3  19.3
3.57  19
4.0  18.4
期待値別ボーダー
期待値  3.57交換 4.0交換
15000円  21.8 21.5
20000円  23.3 22.5
25000円  24.8 23.9
30000円  26.7 25.5

※通常回転数2000回転

上記の期待値は通常回転を2000回転です、しかし本機は甘デジタイプとなりますので

2000回転までは回せないので、期待値を求めるのであれば等価で24は欲しいところです。

換金率3.57の場合は理想は25はないといけませんね。

 

それ以外でとにかく少しでも、期待値があればいいという事であれば等価で22くらいです

換金率3.57で23くらいですね

上記の理想ボーダーを超えていれば、そこそこの勝負ができそうです(^^♪

※極端に玉が減る、アタッカーのこぼしが多い台などは上記の期待値は崩れます。

ブログランキングに参加しています、応援して頂けると励みになります<m(__)m>

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらも<m(__)m>
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

CRアナザー牙狼【甘デジ】スペック・ボーダー・止め打ちについての記事でした。


スポンサー リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ