CRちょいパチAKB48(完全盤39) スペック・ボーダー・止め打ち

WS002593

(C)AKS (C)KYORAKU

CRちょいパチAKB48 スペック・ボーダー・止め打ちについての記事です。

京楽から人気機種AKB48のちょいパチが登場となりました!

ちょいパチということで今までのような爆裂は無いものの、その分は初当たりでカバーできそうな感じがしますが、ボーダーラインが高いので期待値が高い台は中々打てそうにないと思います。

また今までのようにVハズシは効果があるのか?

そんな事について書いています。

実戦時には参考にしてみてください(^^♪

 

ブログランキングに参加しています、応援していただけると励みになりますm(__)m

パチンコ・パチスロ ブログランキングへ

よろしければこちらもm(__)m
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本記事が参考になりましたら幸いです(^^♪


スポンサード リンク



 

止め打ち手順

大当り中

ちょいパチAKB48の大当り中の止め打ち方法を説明致します。

先ずはAKB48といったら大当り中はワンツーでオーバー入賞というのが定番と言ってもいいのではないでしょうか?

前作まではオーバー入賞+電サポ時にも玉増えが見込めましたが今作はおそらくは大当り中のみ効果があるように思います。

先ずは本画像をご覧ください(矢印がこぼしポイント)

▼前作AKB48▲
WS002596

▼ちょいパチAKB48▲
WS002597

上記画像を参考にしてみますと、前作より今作の方が断然アタッカーが良いのが分かると思います。

ちょいパチのアタッカーはアタッカー前にこぼしポイントがありますが、ここがおまけポケットの場合は実質こぼしポイントはゼロといってもいいでしょう。

同メーカーの「仕事人お祭りワッショイ」までとはいかないでしょうが、それに近いアタッカーと判断できます。

肝心なのはアタッカーのセンサーの反応が早めなのか、それとも遅めなのが、そこが肝心なポイントとなりそうです。

実戦後に追記更新とさせて頂く予定です。

実践してきました!

本機の大当り中はオーバー入賞がやはり結構決まりやすい印象でした。

また結構おまけポケットに入る率が高いので積極的に狙っていった方がいいと思います。

また大当り回数が多いと予想されます、自然とオーバー入賞の個数が稼げる機種ですので稼げる機種とも言えそうです(^^♪

▼オーバー入賞狙い
①5個入賞で止め
②6個目を弱めに打って7個目を強めに打つ
③後は繰り返しです

 

電サポ中

本機の電チュー入賞時の賞球は1個となっていますので、早めにV入賞を狙うようにした方がいいと思います。

おまけポケット入賞があった場合は、どの位の入賞率かで、もしかしたらVハズシが効果アリの可能性もありますが

おそらくは素直にV入賞させて通常回転数を稼いだ方がいいと思います。

new=実践後となります、やはりVハズシせずに素直にVに入れるようにした方がいいかと思います。

▼打ち方
速やかにV入賞させましょう

スポンサーリンク

基本スペック

タイプ  ちょいパチ 
大当り確率 1/39.9
賞球  5&1&3&4&10
カウント  6C
ヘソ  5個
電チュー  1個
確変突入率  50%
確変継続率  50%
 平均出玉 6R=約310個

4R=約210個

確率はちょいパチということで、かなり初当たり確率が高いようです。

ただやっぱり、その名の通り出玉がショボい感じですね。

当選時振り分け

ヘソ
4R(MR突入)=50%

4R(MR突入ナシ)=50%

電チュー
6R(MR継続)=30%

4R(MR継続)=20%

4R(MR終了)=50%

ヘソ入賞時のMR突入率は50%となっていて

MR突入後も同じく、50%の継続率となっているようです。

ボーダー

換金率 ボーダー
2.5  25
3.0  23.8
3.3  23.3
3.57  22.8
4.0  22.2
期待値別ボーダー
期待値  3.57交換 4.0交換
15000円  27.5 26.7
20000円  29.7 28.7
25000円  32.2 30.7
30000円  35.5 33.5

※通常回転数2000回転

ボーダーラインは激高となっています、また本機はちょいパチということで大当り回数は稼げますがミドルタイプのように通常回転数は稼げないように思います。

理想ボーダーラインは1000円辺り28回位は欲しい感じがします…

それでも期待値は20000円位です。

ヘソでの賞球が5個となっていますので、おそらくはそこまで調整が悪くなければボーダーラインは余裕でいけそうな感じがします。

また本機AKBシリーズは電サポ中に即V入賞させることで、電サポ中の時間が他の機種と比べますと少ないので時間効率はいいのではないかと予想できます。

という事は通常回転数は他のちょいパチと比べると稼げるということになります。

 

本機は大当り中のオーバー入賞でボーダーを下げて打つ事が可能ですが結構下げれそうな感じがしますが、おそらくは等価ボーダー20くらいまでは下げられそうです

気合を入れてオーバー入賞を狙っていきましょう!

CRちょいパチAKB48 スペック・ボーダー・止め打ち詳細の記事でした。


スポンサード リンク


スポンサー リンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ